ソウル特別市は、大韓民国の首都。京畿地方に位置する特別市で、25の行政区からなる。市庁の所在地は中区。人口は約939万人。 アジア最 …ソウル特別市は、大韓民国の首都。京畿地方に位置する特別市で、25の行政区からなる。市庁の所在地は中区。人口は約939万人。 アジア最大級の都市であり、世界5位の都市圏人口と東京、ニューヨーク、ロサンゼルスに次ぐ世界4位の都市圏経済力を有する。政治、経済、交通、文化、教育・学術面において大韓民国の中枢をなす。 ソウルとは朝鮮語で「みやこ」を意味する。下で解説する通り、この語の利用自体は古くからのものであるが都市名としては漢陽、漢城、京城などと併用され、1945年から1949年にかけて段階的に都市の名称としての「ソウル」が確定した。固有の韓国朝鮮語に発するため対応する漢字表記は本来持たない。