ニュース
熊本県玉名市の大浜外嶋住吉神社で15年ぶりに年紀祭が開催され、神輿を乗せた船が川をのぼる船渡御(ふなとぎょ)が行われました。 大浜外嶋住吉神社の年紀祭は約10年に1度、開催される祭りですが、5年前に新型コロナの影響で延期となっていました。 氏子たちは ...
3月24日浜松市中央区舘山寺町で、軽トラックが小学生の自転車の列に突っ込み石川琴陽(8)さんが亡くなり、10歳の姉ら3人が重軽傷を負った事故で、当時軽トラックを運転し事故を起こした男性(78)が5日朝、報道陣の取材に応じました。
『タイガーエア台湾』は、5月5日までにホームページで台湾南部に位置する第2の都市・高雄と仙台を結ぶ定期便について、ことし7月16日から月曜、水曜、土曜の週3往復で運航すると公表しました。
ゴールデンウィーク最終日の鹿児島空港は連休を鹿児島で過ごした人たちの Uターンラッシュがピークを迎えています。 6日の鹿児島空港は連休を鹿児島で過ごした観光客や帰省客などで混雑しています。 (利用客) 「東京に帰ります。連休はずっと実家で過ごしていた ...
ゴールデンウイーク最終日の6日、福岡空港の国内線ターミナルには、帰路につく人や見送る人の姿がありました。 ■利用客 「今から名古屋に帰ります。最高すぎました。離れたくないです。」 ...
ゴールデンウィークを山形県内で過ごした人たちのUターンラッシュが6日、ピークを迎えています。 JR山形駅では、思い出を胸にふるさとをあとにする家族連れなどの姿がみられました。
JR博多駅の新幹線ホームには、大きな荷物を抱えた家族連れなどの姿がありました。 ■利用客 「ママとおばあちゃんとトランプを作った。楽しかった。」 「飛行機を早めに予約して、でも帰りは取れなかったのでに新幹線でこれから5時間、東京に帰ります。」 ...
長崎市で開かれている「DEJIMA博」は6日が最終日です。雨でも楽しめる屋内の施設で子どもたちの仕事体験も行われています。 資生堂のブースでは、化粧品の正しい知識や使用法を学ぶ体験が行われ、メークに挑戦です。
最大11連休のゴールデンウイークも6日が最終日です。ふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュが始まっています。 けさのJR福島駅では、新幹線の上りホームには大きな荷物を手にした家族連れや見送りをする人たちの姿がありました。 ■利用客は ...
山形県尾花沢市内の工場から先月(4月)下旬、およそ1300リットルの重油が流出し、5日から始まった現場一帯での洗浄作業が6日続けられています。 現時点で川への流出などは確認されていないということです。
(左から)田中晴也投手、ポランコ選手、中村奨吾選手(C)千葉ロッテマリーンズ 日本野球機構(NPB)は6日、出場選手の登録と抹消を発表。パ・リーグのロッテは田中晴也投手、中村奨吾選手、ポランコ選手の3選手を登録抹消しました。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する