ニュース
来月3日に投開票が行われる韓国の大統領選挙の公式選挙運動開始から2日目の13日、各候補が相次いで強固な保守地盤とされる大邱(テグ)と慶尚北道(キョンサンブクト)を訪れました。 最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)前代表は、慶尚北道の亀尾(クミ)市を訪れ、国民統合と国土 ...
各党の大統領選候補が、12日から本格的な選挙運動を行うなか、各候補の哲学と目標が込められたスローガンにも注目が集まっています。 早い段階で候補が確定した最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)前代表は、「今こそ本当の大韓民国」をスローガンに掲げ、時代の転換点に立っている韓 ...
大阪・関西万博では、韓国の文化に対する理解を深め、国際親善を進める「韓国ナショナルデー」が13日に開催され、記念式典が行われました。記念式典では、室町時代から江戸時代にかけて朝鮮王朝から日本に派遣されたとされ、先月28日、釜山(プサン)を出航した「朝鮮通信使」の復元船が261年ぶ ...
韓国プロ野球のハンファ・イーグルスが12連勝を達成し、球団新記録への期待が高まっています。 シーズン序盤は最下位に沈んでいたハンファ・イーグルスは、今月11日に12連勝を飾り、リーグ1位に浮上しました。 ハンファ・イーグルスが12連勝を達成したのは、1992年5月23日以 ...
将来結婚したいと考える未婚者の割合が、ここ3年間で増加したことがわかりました。 韓国保健社会研究院が、未婚者を含む19歳から49歳の成人とその配偶者1万4372人を対象に実施した「家族と出産」に関する調査によりますと、「将来的に結婚する意向がある」と答えた未婚者の割合は62.2% ...
去年12月の「非常戒厳」宣言をめぐり、内乱首謀の罪に問われている尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の3回目の公判が、ソウル中央地方裁判所で開かれました。 12日に行われた第3回公判で、検察側の証人として、「非常戒厳」宣言が行われた際、李鎭雨(イ・ジヌ)前首都防衛司令官と同じ車に乗 ...
政府系シンクタンクの韓国開発研究院(KDI)は、報告書で、ことし初めて韓国経済の「景気減速」に言及しました。 韓国開発研究院が毎月発表している経済動向の報告書で、「景気減速」に言及したのは、金利と物価の上昇に加え、半導体産業の低迷が続いた2023年2月以来、2年3か月ぶりとなりま ...
来月3日に投開票が行われる韓国の大統領選挙の公式選挙運動がスタートした12日、政府は公正でクリーンな選挙を実現するとして、違法行為に対しては一切の妥協を許さない方針を明らかにしました。 朴性載(パク・ソンジェ)法務部長官と高綺童(コ・ギドン)行政安全部長官職務代行は12日、共同談 ...
来月3日に投開票が行われる韓国の大統領選挙の公式選挙運動がスタートし、各候補が、いずれも経済成長に焦点を当てた「10大選挙公約」を発表しました。 最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)前代表は、AI=人工知能産業の育成、保守系与党「国民の力」の金文洙(キム・ムンス)前雇 ...
ソウル市とソウル警察庁は、電動キックボードなどのパーソナルモビリティの通行を禁止する「キックボードのない通り」を、今月16日から麻浦(マポ)区と瑞草(ソチョ)区一帯で全国で初めて導入します。 通行禁止区間は、麻浦区にある弘大(ホンデ)レッドロードと瑞草区にある盤浦(パンポ)の学習 ...
指揮者の鄭明勲(チョン・ミョンフン)氏(72)が、世界三大劇場のひとつとされる、イタリア・ミラノのスカラ座の音楽監督に就任します。 これまで、鄭氏がスカラ座で指揮を務めたのは、オペラなどの公演が84回、コンサートが141回となりますが、これは音楽監督以外では最も多い回数だというこ ...
韓国政府は、大阪・関西万博の「韓国週間」期間中に、韓国人の事件や事故の防止と対応を支援するための迅速対応チームを派遣しました。 先月、開幕した大阪・関西万博では、今月13日から17日までが「韓国週間」となっていて、韓国の日の公式行事やK-POPコンサートなどが行われるほか、伝統文 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する