News

3市が出展するのは木造シンボル建造物「大屋根リング」の外側にある催事場「EXOPメッセ」に設けられる山口県コーナー「ふくの国、山口」の中で、県内の各市町が8ブロックに分かれてブースを設ける。
周南市の徳山動物園の雌のマレーグマ「マーヤ」が17日(土)に20歳の誕生日を迎えることから、この日の午後1時30分からマレーグマ舎で誕生会が開かれる。  誕生 ...
戦後80年の節目にあたる今年は初めて周南少年少女合唱団による合唱があり、会場ロビーには太平洋戦争当時使われていた防空頭巾、軍隊手帳、出征兵士の見送りで着用したたすき、当時の様子を伝えるパネルなどが展示され、追悼に訪れた市民らは足を止めて見入っていた。
2024年春、周南公立大学は新学部学科を開設しました。経済経営学部(経済経営学科)、人間健康科学部(スポーツ健康科学科・看護学科・福祉学科)、情報科学部 (情報科学科)の3学部5学科体制となりました。大学の活動や入試情報も随時公開中!
「安全で 安心して 長く勤められる会社」をスローガンに、東ソー株式会社等の化学製品を安全かつ確実にお届けしています。安全輸送の実績でゴールドGマーク認定を受け、従業員が安心して働ける環境と「15の福利厚生」で従業員の人生に寄り添っています。
半導体関連製品の販売が堅調に推移したことで売上高は対前期比で10億円増の3430億円、原料となる石炭価格の下落による製造コストの改善で営業利益は43億円増の299億円、経常利益は32億円増の295億円で増収増益。増収は2期ぶり、増益は2期連続となった ...
周南市は夏休み中の周南公立大学の学生を市内の企業などが受け入れる「周南市版ふるさとワーキングホリデー」を今年から本格的に実施することになり、受け入れ事業者を募集している。
周南市文化会館大ホールで10日(土)午前9時30分から午後10時30分まで「周南市戦没者追悼式」、10時40分から正午まで「周南市戦没者合同慰霊祭」を営む。 ...
下松市は1日、5月の「こどもまんなか 児童福祉月間」にちなんで、市内の保育園など21施設に遊具や書籍、楽器を贈った。この取り組みは1975年から始めて、今回で...
光市の光駅周辺地区のにぎわい創出に向けた基盤整備検討事業が、国土交通省の「官民連携基盤整備の支援事業」に採択された。事業費4460万円のうち2分の1にあたる2 ...
「安全で 安心して 長く勤められる会社」をスローガンに、東ソー株式会社等の化学製品を安全かつ確実にお届けしています。安全輸送の実績でゴールドGマーク認定を受け、従業員が安心して働ける環境と「15の福利厚生」で従業員の人生に寄り添っています。
山口県中小企業団体中央会「中央会やまぐち」5月1日発行 2025年3月期月次景況調査結果  この調査結果は、地区・業種を代表する県内組合の役職員の方から、毎月、 ...