小学校跡地で準備、発射は町とタッグ―― 千葉工業大の小型ロケット打ち上げ成功 射場を集約、宇宙産業の育成拠点目指す 肝付町
千葉工業大学(千葉県習志野市)は4日、鹿児島県肝付町の岸良海岸で、初の小型ハイブリッドロケット「きしら宇美亀(うみがめ)ロケット」を打ち上げた。目標高度170メートルに到達し、打ち上げは成功した。 ロケットは全長1.5メートル、直径1.54センチ、重さ8.3キロ。同日午前11時すぎに発射された。高度170メートルに達した頂点付近でパラシュートを開き、海面着水後に浮きが膨らんだ。機体は回収され、記録