News
セーリングで日本一に輝いた3人の兄妹の父、服部祐太さん(52・藤沢市在住)がヨットの普及啓発に乗り出した。NPO法人「海育プロジェクト」を昨秋設立し、今年度から事業を本格化 ...
特別展「近代ひらつかの女性たち」が平塚市博物館で5月18日(日)まで開催されている。主催は市民グループ・平塚人物史研究会(星賀典子代表)と同館。
心構えは見逃しより空振り ...
個性は挑戦から生まれる ...
任期満了に伴う鎌倉市議会議員選挙が4月27日に投開票され、新議員26人の顔ぶれが決まった。トップ当選は国民民主党新人の大石香氏(52)。当日の有権者数は14万7351人(男性6万8597人、女性7万8754人)、投票率は2021年の前回を1・07ポイ ...
平塚市周辺の平塚市・大磯町・茅ヶ崎市による有志で構成される平塚経進会(片倉章博会長)の「40周年記念講演会」が5月17日(土)、ホテルサンライフガーデンの江陽の間で開催される。午後5時30分受け付け、6時講演開始。
全国の政令指定都市の立憲民主党に所属する市議131人でつくる「政令指定都市政策協議会」の第2回総会が4月10日、東京都内で開かれた。75人が出席し、活動方針やアピール文などを採択し、野田佳彦代表に要望書を手渡した。同協議会は、政令市が抱える共通課題の ...
安全意識の輪広がれ ...
日産自動車株式会社テクニカルセンター(厚木市岡津古久)は4月25日、社会貢献活動の一環として、同社が協賛する「日産 童話と絵本のグランプリ」の大賞作品を市内20の幼稚園と52の保育園などに寄贈した。
台湾との親善交流に取り組む民間団体、日台高座友の会(橋本吉宣会長)が4月17日、大和市内で総会を開き、相談役に旧高座郡の大和、座間、海老名、綾瀬の4市長を迎え、衆院議員の太栄志氏を名誉顧問に選出した。
中原区総合防災訓練が中丸子公園(中丸子719)で5月11日(日)に開催される。午前10時から正午。
宮前市民館を拠点とするさまざまな団体の活動の成果を発表する祭典「みやまえJAM2025」が5月17日(土)と18日(日)の両日、同館で開催される。洗足学園音楽大学によるオペラの上演も予定されている。 みやまえJAMは、「じゃんじゃん(J)、あつまって ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results