News
特別展「近代ひらつかの女性たち」が平塚市博物館で5月18日(日)まで開催されている。主催は市民グループ・平塚人物史研究会(星賀典子代表)と同館。
2023年に100周年を迎えた倉田会の中核として、地域医療を担うくらた病院は、透析患者を中心に短期・長期問わず入院患者の受け入れを行っている。 伊東さんは看護師4年目で、この4月に同院へ転職した。家族のかかりつけ医として一番身近な病院だったこともあり ...
「綾瀬でオペラを!の会」が5月18日、オーエンス文化会館で『愛の妙薬』を上演する。農民姿の登場人物たちが繰り広げるロマンチックコメディで、イタリア語の作品(ドニゼッティ作曲)。市民にオペラに親しんでもらうため、登場人物は漢字の名前とし、幕末の綾瀬近郊 ...
清川村消防団(川田美徳団長)による年に一度の小型動力消防ポンプの性能試験が4月26日、消防訓練場で行われた。
伊勢原市明るい社会づくり推進協議会による家庭教育講座「家庭教育講演会」が5月31日(土)、伊勢原市民文化会館で開催される。午後1時開場、午後1時30分開演。入場無料、当日参加も可能。定員50人。
座間市立市民交流プラザ・プラっとざまで4月27日、座間出身の声優・林勇さん=人物風土記で紹介=によるトークライブが行われた。
平塚市周辺の平塚市・大磯町・茅ヶ崎市による有志で構成される平塚経進会(片倉章博会長)の「40周年記念講演会」が5月17日(土)、ホテルサンライフガーデンの江陽の間で開催される。午後5時30分受け付け、6時講演開始。
任期満了に伴う鎌倉市議会議員選挙が4月27日に投開票され、新議員26人の顔ぶれが決まった。トップ当選は国民民主党新人の大石香氏(52)。当日の有権者数は14万7351人(男性6万8597人、女性7万8754人)、投票率は2021年の前回を1・07ポイ ...
個性は挑戦から生まれる ...
神奈川フィルハーモニー管弦楽団は「音楽堂シリーズ Classic Modern」を開催する。5月24日(土)、神奈川県立音楽堂(JR・市営地下鉄桜木町駅徒歩10分)で午後3時開演。
市北部エリアに立地する古民家(用田2668)の活用法を考える催し「魅力発見!つながる古民家」が11日(日)、現地で開かれる。
台湾との親善交流に取り組む民間団体、日台高座友の会(橋本吉宣会長)が4月17日、大和市内で総会を開き、相談役に旧高座郡の大和、座間、海老名、綾瀬の4市長を迎え、衆院議員の太栄志氏を名誉顧問に選出した。
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results