ニュース

15日開幕の関西オープン(滋賀・日野GC=7035ヤード・パー70)は、1926年に始まった日本最古のオープン競技。今年で90回目を迎える。歴史はあるが、賞金総額8000万円、優勝賞金1600万円というのは、国内大会の中では低額といえる。
選手がショットを打つ時、ボランティアの方々が「お静かに!」と書かれたサインボードを掲げ、ギャラリー全体がシーンと静まり返る。ゴルフトーナメントでは「完全沈黙」が原則だ。とくに朝の1番ホールのスタートと18番のフィニッシングホールのグリーンは、プレーす ...
先週、アジアンツアーの高額賞金大会『インターナショナルシリーズ』が日本で初めて開催された。LIVゴルフをバックアップするサウジアラビア系ファンドPIFが出資しており、今大会の優勝賞金は36万ドル ...
◇アジアンツアー◇インターナショナルシリーズ ジャパン presented by マオタイ◇カレドニアンGC (千葉)◇7116yd(パー71) ...
【シャーロット(米ノースカロライナ州)時事】男子ゴルフのメジャー第2戦、全米プロ選手権は15日にノースカロライナ州シャーロットのクウェイルホロー・クラブで開幕する。世界ランキング7位の松山英樹が優勝争いに加わるには、まずショットの修正がカギになる。
JGTOは契約状況などからPGAツアーとDPワールドツアー(欧州ツアー)寄りのスタンスで、対立するLIVとは距離を置いている。だが諸星会長は「どこの色に染まるということなしに、選手たちの試合の機会を増やすことが我々の使命」。7月の「全英オープン」時に ...
メジャー2勝を誇るレジェンド選手は、自身のインスタグラムで「LAX-PBIの機内で大きな破裂音=粉々になったフロントガラス」と大きく破損したフロントガラスの写真とともに投稿した。ロサンゼルスからフロリダ州パームビーチへプライベートジェットで移動してい ...
アジアンツアーのインターナショナルシリーズ ジャパン presented by マオタイは10日、千葉県のカレドニアン・ゴルフクラブ(7,116ヤード・パー71)で第3ラウンドが行われ、杉浦悠太が「66」でプレーし、ルーカス・ハーバート(豪)、宋永漢(韓)と並ぶ通算13アンダー首位タイに浮上した。 2位タイから出た竹安俊也は「72」と落とし、通算9アンダー7位タイに後退した。 また、今平周吾は通算 ...
たとえば、韓国大会の最終ホール。香妻はバーディなら2億、パーで上がっても1億2000万だった。結果はボギーを叩いて+5000万円を獲得できなかった。本人はポイントを稼いでランキングを上げることは考えても賞金のことなど考えてプレーしてはいない。ただ、数 ...
男子ゴルフのアジアツアー、インターナショナルシリーズ・ジャパンは9日、千葉県カレドニアンGC(7116ヤード、パー71)で第2ラウンドが行われ、LIVゴルフ所属のルーカス・ハーバート(オーストラリア)が69で回り、通算11アンダーとして首位をキープ。2位から出た竹安俊也が68、日本ツアー ...
男子ゴルフ の アジアツアー 「 インターナショナルシリーズ・ジャパン 」2日目(9日、千葉・カレドニアンGC=パー71)、通算2オーバーの95位で予選落ちを喫した 石川遼 (33=CASIO)が、さらなる〝国内の国際化〟を望んでいる。  今大会の悔しさを晴らすべく、今後は米ツアーメジャー第3戦「全米オープン」国内予選会(19日)、国内メジャー「 日本プロゴルフ選手権 」(22日開幕)へと向かう ...
ツアー4年目を迎えるLIVゴルフ。今季は「全米オープン」、「全英オープン」の2つのメジャーで出場資格を獲得し、その存在は大きく認められている。しかし現在も“世界ランキング”ポイントの獲得には至っていない。これは、LIVゴルフを主戦場とする選手たちにと ...