Nieuws
阪急と阪神の「春日野道」両駅をつなぐアーケード商店街「春日野道商店街」の一角に、シュークリームの美味しいカフェがあるという噂を聞きつけ、行ってきました。阪急春日野道駅から歩いて5分ほど、シュークリームという文字が見える赤いのぼりに『ぴ ...
以前取材した尼崎中央商店街にできた焼き芋と焼きたてパンのお店『POTEPAN』のパンを使ったランチがいただけるカフェ『ohana』(尼崎市)を取材してきました。お店は阪神尼崎駅から徒歩約10分の所にあります。少し奥まっていますが、水色 ...
のどかな田園に囲まれた、築150年以上の茅葺き古民家コーヒーロースタリー『SPIN‐OFFCOFFEE』(神戸市北区)。2024年4月末にオープンし、1年が経った今、あの頃とはまた違った景色が広がっています。当初は、コーヒーと珈琲豆の ...
伊丹市昆陽池の『伊丹市昆虫館』で5月14日より企画展「チョウをそだてよう」が開催されています。会期は7月14日まで。関西最大級の600㎡、高さ15mの半球状チョウ温室に約14種1,000匹のチョウが一年中放されている同館。企画展ではチ ...
三宮にまたひとつ、新たな注目スポットが誕生しました!5月7日、神戸サウナビルの1階にオープンしたのは、コーヒースタンド『ecke(エッケ)』(神戸市中央区)。プロサッカー選手・酒井高徳さん(ヴィッセル神戸所属)と、元Jリーガーである弟 ...
今週末も県内各地で、お出かけしたくなるようなイベントが盛りだくさん♪三宮フラワーロード周辺では「第52回神戸まつり」が開催されるほか、白鶴酒造株式会社では例年人気の「酒蔵開放」が行われ、この日だけの特別な福袋などが販売されます。&ra ...
豊岡市出石町寺坂にある『しゃんらん出石』は、テレビや雑誌でも幾度となく紹介されてきた四川料理の超有名店。大阪時代に無双の人気を誇ったマスター・西田さんこと『にっしゃん』。数々の食レポブロガーや有名人を虜にした料理人・にっしゃんに迫りま ...
神戸市北区の『有馬街道温泉すずらんの湯』が5月16日に開業3周年を迎えることを記念して、同日に「3周年記念大感謝祭」を開催。当日は豪華景品が当たる「スクラッチカード」や「3周年記念タオル」のプレゼントをはじめ、ハーブ浴・よもぎ蒸し・ホ ...
『資さんうどん』や『フレンチマン』など、話題店の初出店が続いている姫路駅周辺。今回はそんな姫路で観光&日常使いどちらでも楽しめる、今食べたい!グルメをピックアップ!
灘五郷のひとつ『浜福鶴(はまふくつる) 吟醸工房』(神戸市東灘区)では、酒造りの全工程がガラス越しに見学可能!タイミングが合えば麴づくりの様子を見ることができるそうで、“発酵文化の体感空間”に潜入してきました。入館は無料です。
神戸の街中に、美しいバラが咲き誇るスポットがあるのをご存じでしょうか?『山手バラ園』(神戸市中央区)は、春から秋にかけて色とりどりのバラが無料で楽しめる”街のオアシス”♡現在、春のバラがちょうど満開を迎えているということで散策に出かけてきました♪ ...
“毎日でも食べたくなるお菓子”というコンセプトに惹かれて訪れたのは、神戸元町乙仲通りにある焼き菓子のお店『GROOVY BAKERS(グルービー ベイカーズ)』。
Sommige resultaten zijn verborgen omdat ze mogelijk niet toegankelijk zijn voor u.
Niet-toegankelijke resultaten weergeven