ニュース
朝鮮の独立運動家尹奉吉の追悼記念館計画への反対活動中に、警備をしていた警察官に暴行したなどとして、石川県警は13日、公務執行妨害の疑いで横浜市の右翼団体「菊水国防連合」幹部、長谷川徹容疑者(54)=神奈川県葉山町長柄=を逮捕したと ...
13日午後0時55分ごろ、東京都江戸川区平井3の区立小松川中学校から「実験室で硫化水素が発生した」と119番があった。警視庁小松川署などによると、2年生の男女6人が体調不良を訴えて病院に搬送された。いずれも軽症とみられる。
追加関税を巡る米中間の引き下げ合意に関し、日本政府内では今後の日米交渉への影響について「これまでの交渉で積み上げた基礎があり、限定的だ」という見方が出ている。ただ世界経済の懸念材料だった米中の対立が一服すれば、トランプ米政権にとっては日本に譲歩する必 ...
静岡県の鈴木康友知事は13日の記者会見で、冬季閉鎖中の富士山で遭難が相次いでいることを受け、救助費用の負担の在り方を国で検討すべきだとの考えを示した。現在、県警や消防が救助に要した費用を登山者に請求していないが「ルールを逸脱した登山での負担については ...
有害化学物質を国際的に規制するストックホルム条約の締約国会議は13日までに、有機フッ素化合物(PFAS)の一種「長鎖ペルフルオロカルボン酸(LC―PFCA)」と、その関連物質を廃絶することで合意した。使用や製造、輸出入が原則禁止になるが、半導体や自動 ...
国民民主党神奈川県連は13日、自身が代表を務める政治団体の政治資金収支報告書2年分を県選挙管理委員会へ提出しなかったとして、坂本勝司横浜市議(57)を県連幹事長から解任し、1年間の役職停止処分にした。政治資金規正法は政治団体に、毎年の収支報告書を翌年 ...
ソフトバンクの小久保監督が13日、京セラドーム大阪での西武戦前に、巨人からトレードで獲得した秋広、大江への期待を口にした。5年目の左打者、秋広は一塁と左翼を守る可能性を示し「巨人の有望株で期待を背負っていた。花を咲かせる手伝いをしないといけない。(大 ...
スルガ銀行は13日、投資用のアパートやマンションへの不正融資問題を巡り、金融庁から銀行法に基づく報告徴求命令を受けたと発表した。金融庁は債務者との交渉が長期化していることを問題視し、早期解決に向けた具体策を求めた。スルガ銀は「真摯に受け止め、関係者に ...
陸上自衛隊は13日、国内初実施となる地対艦誘導弾の実射訓練に関し、6月末に北海道新ひだか町の静内対空射撃場で行うと発表した。「88式」を使い、爆発しない演習弾2発を数十キロ先の洋上に向け発射する。
コメ価格の高騰を受け、スーパーが海外産の販売を強化している。いまや輸入コストを織り込んでも、前年と比べ2倍に跳ね上がった国産米より割安になるためだ。家計負担で購入をためらう消費者に選択肢を提供。「コメ離れ」を防ぎ、市場の需要を満たす一助となるかどうか ...
オーストラリアは中国をにらみ軍艦増強を計画。2029年に新型艦の納入開始を見込む。日本は三菱重工業が手がける海上自衛隊の最新鋭護衛艦「FFM」(もがみ型)の共同開発を想定し、官民で売り込んでいる。
在日米大使館のジェローム・ライアン1等書記官は13日、新潟県佐渡市で、北朝鮮による拉致被害者で2002年に帰国した曽我ひとみさん(65)と面会し、拉致現場を視察した。ライアン氏は取材に「一日も早い帰国のために、日本政府の取り組みを支持すると伝えた」と ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する