News

飛び石となった今年のゴールデンウイークも終わりましたが、広島ホームテレビのピタニューでは調査しました。ちなみに明治安田がゴールデンウイークの予算を調べたところ去年から5千円アップという結果となりました。続く物価高や飛び石で予定が立てづらかっ。
全国の郵便局で飲酒の有無などを確認する点呼が適切に行われていなかった問題で、中国運輸局は7日、尾道市の尾道郵便局で立ち入り調査を行いました。この問題は、日本郵便の集配業務を行う3188の郵便局のうち2391カ所で、配達員が配達前後に飲酒の有。
3歳長男に十分な食事を与えず、低栄養状態にしたなどの疑いで、祖父と母親が再逮捕されました。再逮捕された祖父(52)と母親(26)は、去年10月上旬から3歳の長男に十分な食事を与えず、一時心肺停止に陥らせるなど保護責任者遺棄致傷の疑いがもたれ。
年々増加する「落とし物」。警察署の業務軽減や、拾得物の対応向上のため遺失物コールセンターの運用が始まりました。7日から運用が始まった遺失物コールセンターは、広島県内の取扱件数で約95%を占める17の警察署での遺失物届の受け付けを電話で代行し。
コメの高騰が続く中、ご飯のおかわり自由を続ける店が広島市中区にありました。ピリッとした辛さがたまらない汁なし担々麺(800円)そしてジャーの中には国産米のほかほかご飯が。矢田息吹記者「まるでかき氷みたいにご飯を盛っています」コメが高騰するこ。
ゴールデンウィーク明けの日経平均株価は、小幅に値を上げて取引を開始しましたが、下落に転じています。 7日朝の日経平均株価は、連休前の2日の終値に比べて… ...
最大11連休だったゴールデンウイークも終わり、広島市内にはいつもの通勤風景が戻ってきました。牧千晴記者「長い休日が終わっての出勤、皆さんの足取りは重そうに見えます」7日朝、広島駅にはいつもの出勤風景が戻っていて、バスや電車を待つ人たちが長い。
広島市中区の川の土手で息子(55)を殺害しようとした疑いで逮捕された母親が「ひもを使って首を絞めた」などと話していることがわかりました。広島市中区の無職の女(80)は5日夜、中区の京橋川の土手で息子(55)の首を絞めて殺害しようとした疑いが。
5日夜、広島市中区で55歳の息子とみられる男性を殺害しようとした疑いで、80歳の女が逮捕されました。男性は搬送先の病院で死亡が確認されました。 広島市中区… ...
原爆投下から80年となるのを前にニューヨークの国連本部で被爆樹木の苗木を植える式典が開かれました。式典は広島と長崎への原爆投下と国連創設から80年の節目に合わせて行われました。苗木は広島の爆心地近くで被爆した柿の木から採取された種を育てたも。
5日まで3日間開催されていたフラワーフェスティバルにおよそ170万人が訪れたことが分かりました。48回目となった今年のフラワーフェスティバルは「咲かそうよ平和の種から花いっぱい」をテーマに行われ、被爆80年の節目に平和への思いが込められまし。
ゴールデンウイーク最終日となりJR広島駅はUターンラッシュのピークを迎えています。宮﨑玲太記者「新幹線のホームには大きな荷物を持った乗客が長い列をつくっています」今年のゴールデンウイークは飛び石連休となり長い人で最大11連休となりました。J。