News

SOUL、R&B、HIP-HOP、JAZZといったジャンルから色濃い影響を受けつつ、独自のサウンドを生み出す6人組オルタナティブクルー・S.A.R.が、2025年4月25日にメジャー1st EP『202』をリリースした。DIYで実験的に制作することにこだわった今作の制作を経て、さまざまな発見や心境の変化があったという。そんな最新作について、メンバーに話を聞いた。
福岡を拠点に活動する4人組オルタナティブロックバンド・aldo van eyckが、2025年6月18日(水)に3作目となるフルアルバム『das Ding』をリリースする。そして、本アルバムからの第2弾先行シングル「cosmo bike / RCFH」を2025年5月7日(水)に配信することを明かした。
Skaaiが、2025年2本目となる新曲「Runaway」を、2025年5月7日(水)にリリース。前作の「MILLION」と同様、独自クリエイティブレーベル〈FR WIFI〉がプロデュースを担当し、ヒップホップミュージックを軸としつつネオソウルの要素も取り入れた、フレッシュな音色が魅力の一曲に仕上がっている。
「天ノ弱」「残響」などの名曲を世に輩出してきたボカロPの164がサウンドプロデューサーを務めるヴァーチャルシンガーグループA型家電が、新曲「ハッピーダンス」を2025年5月2日(金)にリリースした。曲によって歌唱するボーカルが変わることも特徴で、新曲 ...
SAGOSAIDが、新ミニアルバム『itsumademo shinu noha kowai ?』を、2025年5月21日(水)にリリースすることを明かした。前作に比べギターのソリッドさが一層際立ち、激しさと優しさが絶妙に融合した作品に。また、レコーディングは、VINCE;NT、ベランダ等のメンバーを迎えて実施された。
2025年6月15日(日)、神保町さぼうるにて、曽我部恵一、内村イタルの2組が出演する音楽イベント<どろっぷ>が開催される。主催は、早稲田大学公認ライブイベント企画サークル〈早稲田大学UBC〉。合わせて、本公演のチケットが2025年5月1日(木)より販売開始された。
ホラー漫画界の巨匠・伊藤潤二がジャケットを手掛け話題となっている1年ぶりの新作『Dos Moons』を5月7日(水)にリリースするDos Monosが、来週のリリースを目前にティーザームービーを発表した。なお、2025年5月9日(金)にはフルバンド編成でのワンマンライブをSpotify O-EASTにて開催する。
Newspeakの新曲「Glass Door」が、ディズニープラス・スター・オリジナルシリーズ『BULLET/BULLET』のエンディングテーマに決定した。発表に伴い、『BULLET/BULLET』の2nd PVも公開された。後半はエンディングテーマであるNewspeak「Glass Door」の一部も使用されている。
LAのインディーポップ・シンガーソングライター、Hazel Englishが、Day Waveとタッグを組んで制作したアルバム『Real Life』が、2025年5月21日(水)にCD、6月18日(水)にレコードで、順次リリースされる。また、アルバムを引っ提げた来日ツアーの開催も決定。
次世代を担う若手アーティストの育成や、国内外で活動するアーティスト・クリエイターの共創活動を応援する<Musicians' Village TOKYO ...
<LOCAL GREEN FESTIVAL'25>が、2025年11月8日(土)〜11月9日(日)に開催決定した。 今年で6回目を迎える本イベントは、2018年より横浜でスタートし、「Life with Green」をコンセプトに、グリーンとグッドミュージックが楽しめる音楽フェスティバル。
テキサスはオースティンを拠点に活動中のベッドルーム・アーティスト、fuvkによる初の来日ツアーの開催が決定した。fuvkは、2016年に「Anywhere」という楽曲でデビューした宅録アーティスト。弾き語り構成のインディーフォークを中心に唯一無二の透き通った歌声でリスナーの心を癒やしている。