News
2022年5月16日に配信した、沖縄の日本復帰50年や在日米軍基地問題をテーマにした動画で取り上げた。西田氏はこの中で、以前ひめゆりの塔を訪問したことを振り返り「非常に強い違和感を持った」と言及。展示の書きぶりが、日本軍によってひめゆり学徒隊が死ぬ羽 ...
第122回春の全島闘牛大会(県闘牛組合連合会主催、琉球新報社共催)が11日午後1時から、うるま市石川多目的ドームで開催される。入場料は男性3千円、女性2千円、中高生千円、小学生以下無料。封切戦にあたるシーの10番戦から重量級優勝旗争奪戦のシーの1番戦 ...
ハンドボールのリーグH女子のザ・テラスホテルズラティーダ琉球は6日、愛知県の名古屋市露橋スポーツセンターでHC名古屋と対戦し、29―23で勝利した。名古屋を下したのは今季初。通算成績は11勝15敗2分け、勝ち点24で順位を8位から7位に上げた。前半は ...
龍の姿をかたどった爬龍船(はりゅうせん)で競い合う伝統行事「那覇ハーリー」が、5月3日から5日まで、那覇港新港ふ頭で開かれました。航海の安全や豊漁を願って、たくさんの人たちが、水しぶきを上げながら船をこぎました。3日間で、見物客を含めた参加者は13万 ...
太平洋戦争末期の沖縄戦で「ひめゆり学徒隊」として動員された学生や教員を慰霊する「ひめゆりの塔」(沖縄県糸満市)について、自民党の西田昌司参院議員が、3日に那覇市で開かれたシンポジウムで「説明のしぶり」が歴史を書き換えていると主張したことが7日、自民党 ...
連休明け7日の東京株式市場は日経平均株価(225種)が反落した。終値は前週末比51円03銭安の3万6779円66銭。朝方は米中の貿易交渉で緊張緩和が進むとの期待感から上昇したが、前日のニューヨーク株式市場でダウ工業株30種平均が下落していたことなどが重荷となり、売り注文に押された。
卓球の世界選手権個人戦(17~25日・ドーハ)に臨む日本代表が7日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC)で練習を公開し、パリ五輪女子団体銀メダルで16歳の張本美和(木下グループ)は初出場となる個人戦へ「(シングルスとダブルス2種目の)3種目とも金メダルを目指して頑張りたい」と抱負を語った。
自民党は7日、トランプ米政権の関税引き上げに関する総合対策本部の会合を開いた。2回目の閣僚交渉で訪米した赤沢亮正経済再生担当相が出席し「一連の関連措置の見直しを強く申し入れた。建設的な議論を行い、前進できた」と報告した。
西田氏は3日、那覇市内で自民党県連が共催した「憲法シンポジウム」の講演で、ひめゆりの塔を名指しして、「ひどい」と発言。「日本軍がどんどん入ってきてひめゆり隊が死ぬことになっちゃった。そしてアメリカが入ってきて沖縄は解放された、そういう文脈で書いている ...
80年前の1945年5月4日、第32軍は浦添と西原にかけての戦線で米軍に対し大攻勢をかけた。4月1日の米軍上陸以来、時間稼ぎのための戦略持久戦を維持していた第32軍司令部は方針を転換したのである。
自民党の西田昌司参院議員(66)=京都選挙区選出=が、ひめゆりの塔周辺での表示や沖縄戦に関する教育などについて「歴史の書き換え」などと発言したことについて、公明党県本部(上原章代表)は6日までに発言に対する見解をまとめた。「強い憤りをもって抗議する」 ...
【恩納】恩納村の万座毛周辺活性化施設を運営する万座毛株式会社が、直営店舗「ぞうのはな」で独自で開発したお土産の販売で人気を博している。4月28日、万座毛限定パッケージの「われ塩せんべい」の販売が始まった。西原町で塩せんべいを製造販売しているサンシオと ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results