Nachrichten

川崎市の住宅で元交際相手からのストーカー被害を訴えていた岡崎彩咲陽さん(20)の遺体が見つかった事件で、神奈川県警は9日、一連の県警の対応が適切だったかどうかを確認する ...
公明党の斉藤鉄夫代表は9日の記者会見で、今年が戦後80年の節目となるのを機に「平和創出ビジョン」を発表した。紛争を未然に防ぐため、多国間の安全保障対話枠組み「北東アジア安保対話・協力機構」の創設を提唱し、核兵器禁止条約の署名・批准や、人工知能(AI) ...
日産自動車は9日、電気自動車(EV)用電池の工場を北九州市に新設する計画を断念したと発表した。同社幹部が福岡県の服部誠太郎知事らと県庁で面会後、明らかにした。同社幹部は記者団に「経営を安定させるためには、今回の投資は見送らざるを得ない。物価上昇を踏ま ...
【サンパウロ共同】新ローマ教皇レオ14世が長年活動を続け、国籍も取得したペルーでは、選出に祝意が相次いだ。ボルアルテ大統領は8日、声明で「ペルーにとって歴史的な日。困窮している人々と共に歩み、国民と喜びを分かち合った」と活動をたたえた。 国会や地元メ ...
林芳正官房長官は9日の記者会見で、中国とロシアが日本政府に対し歴史問題で言動を慎み、軍国主義と決別することなどを求めた共同声明に反論した。中国の軍事動向は国際社会の懸念で、ロシアのウクライナ侵攻は国際秩序を揺るがす暴挙だと指摘し「他国の批判に興じるの ...
政府、自民党は、物価高やトランプ米政権の高関税措置を受けた追加経済対策を巡り、消費税減税を見送る方向で調整に入った。複数の政権幹部が9日明らかにした。夏の参院選公約を見据え、自民、公明両党内で、飲食料品などに適用される消費税の軽減税率引き下げを求める ...