News

阿部守一知事の資金管理団体が、県内の建設会社の代表ら26人から同じ日に個人献金計33万円を受けていたことが5日、政治資金収支報告書で分かった。寄付の日付は2022年の知事選期間中だった。複数の代表が、所属する県建設業協会長野支部が… ...
大型連休後半の5日、県内では北アルプス南部などで山岳遭難が相次いだ。
【ミラノ共同】加藤勝信財務相は5日、アジア開発銀行(ADB)が2027年の第60回の年次総会を名古屋市で開くと発表した。日本開催は横浜市が会場となった17年以来、10年ぶりとなる。26年はウズベキスタンで開催する。
大型連休を県内で過ごした帰省客や観光客のUターンが5日、本格化した。県内の高速道のサービスエリア(SA)や鉄道の主要駅は混雑が見られたものの、目立った渋滞はなかった。
バスケットボール男子りそなBリーグ2部(B2)プレーオフ(PO)準々決勝(2戦先勝方式)は5日、鹿児島市の西原商会アリーナなどで第3戦2試合と第2戦1試合の計3試合が行われた。信州ブレイブウォリアーズ(東地区3位)は鹿児島(西地区2位)に91―73で ...
5日午前8時ごろ、飯山市常盤で熊の捜索をしていた県クマ対策員が千曲川の中州に熊1頭がいるのを発見し、地元猟友会員が駆除した。常盤地区では4月9日、住民3人が熊に襲われて重軽傷を負う被害が発生。関係者によると… ...
長野県の阿部守一知事の資金管理団体が、県内の建設会社の代表ら26人から同じ日に個人献金計33万円を受けていたことが5日、政治資金収支報告書で分かった。寄付の日付は2022年の知事選期間中だった。複数の代表が、所属する長野県建設業協会長野支部が寄付を取 ...
赤沢亮正経済再生担当相は1日、米ワシントンでの2回目の閣僚交渉で、第2次トランプ政権が発動した追加関税全てを撤廃するよう要求。これに対し、ベセント財務長官らは、7月9日まで一時停止している相互関税の上乗せ分のみを交渉テーブルに乗せる考えを示した。その ...
JR東日本によると5日午後8時50分現在、中央東線の塩尻―小淵沢間の上下線で運転を見合わせている。下諏訪駅での人身事故の影響という。
ルートインBCリーグは5日、埼玉県のUDトラックス上尾スタジアムなどで4試合を行い、信濃グランセローズは同じ西地区の埼玉に2―7で敗れた… ...
あすの信濃毎日新聞に掲載する「おくやみ」の情報の一部を配信します。会員限定記事です。名前などでウェブ上で表記できない漢字は平仮名にしています。詳しい内容はあすの朝刊紙面、または信濃毎日新聞デジタルの「紙面ビューアー」をご覧ください。
男性は死傷事故の半年前から、胸の痛みと目まいの症状を自覚していた。数週間前にも運転中に同様の症状が起き「気付いたら軽度の物損事故を起こしていた」と話す。自宅周辺はバスなど公共交通が利用しにくい環境で「車がないと不便を感じる」と指摘する。「運転したら駄 ...