News

太平洋戦争末期に悪化する戦況を挽回しようと、爆弾を積んだ航空機を乗員ごと敵艦に体当たりさせるために日本軍が編成した神風特別攻撃隊(特攻隊)。県内では、宮崎市の宮崎基地(現宮崎空港)など4カ所から少なくとも計25隊179機が出撃し、266人が死亡したことが、同市の戦史研究家・稲田哲也さん(53)の調べで分かった。出撃、死者数ともに鹿児島に次ぎ全国で2番目に多い。県内の出撃状況をまとめた公的データは乏 ...
兵庫県豊岡市の地元消防によると、5日午前2時50分ごろ、同市城崎町湯島の城崎温泉にある旅館で「火が見える」と119番があった。周辺の数棟に延焼し、約3時間半後にほぼ消し止められた。旅館の従業員とみられる男性1人が煙を吸って負傷し、搬送された。県警と消 ...
JA全農杯小学生サッカーの日本一は「柏レイソルU-12」!5月5日(月)「JA全農チビリンピック2025」を開催 ~「ニッポンの食」で子どもたちの成長と親子のふれあいを応援~ ...
浜松市で3月、自転車の小学生の列に軽トラックが突っ込み、小学2年石川琴陽さん(8)が死亡し3人が負傷した事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)容疑で送検され、処分保留で釈放された運転手の男性(78)が5日、共同通信の取材に応じた。直前に胸が痛み前 ...
5日は夏の始まりとされる「立夏」。宮崎地方気象台によると県内は4日、高気圧に覆われて晴れ、17観測地点中6地点で夏日となった。西米良村の最高気温は27.3度で平年を3.1度上回り、6月下旬並み。都城市は27.0度、美郷町神門は26.6度で6月中旬並み ...
【瑞山共同】長崎県対馬市の観音寺から盗まれ韓国に持ち込まれた長崎県指定有形文化財の「観世音菩薩坐像」を巡り、所有権を主張してきた韓国中部瑞山市の浮石寺は5日、仏像の日本への返還に先立ち執り行った100日間の「法要」を終えた。10日に日本側関係者に引き ...
首相官邸エントランスに設置された大阪・関西万博のマスコットキャラクター「ミャクミャク」人形が万博開幕に合わせて会話機能を強化した。カメラで捉えた人の動きを人工知能(AI)が分析した上で、複数のせりふを選ぶ高性能仕様に進化。万博の来場者増につなげようと ...
陸上の中長距離記録会「第36回ゴールデンゲームズinのべおか(GGN)」は4日、延岡市の西階総合運動公園陸上競技場であった。地元・旭化成など実業団選手や県内外の小中高生らの熱戦を楽しもうと約1万6000人(主催者発表)が来場。コース横に並べられた看板 ...
農業×web3を推進するコミュニティ、Metagri研究所(運営:株式会社農情人、本社:千葉県船橋市、代表取締役:甲斐雄一郎)は、"こどもの日"を記念し、お子様たちの自由な発想を未来の農業コンテンツに繋げる特別企画「みんなで育てる『農業ゲーム』アイデ ...
「危ない!」と叫んだ次の瞬間、車は小学生の列に突っ込んだ。大阪市西成区の路上で小学生7人がはねられ重軽傷を負った事件で、現場で容疑者を確保した府警の元警察官の男性(70)が5日までに取材に応じ「別の小学生が巻き込まれる前に早く捕まえないといけないと思 ...
世界で最も有名な豪華客船とも称される「クイーン・エリザベス」が11日、日南市の油津港に寄港する。これに合わせ、運航会社「キュナード社」(本社・英国)が見物客らを対象に、日本限定のオリジナル記念ポストカードを数量限定で無料配布する。国内7港のみ。 地方新聞社と共同通信が連携して運営する有料の行財情報のポータルサイトです。
【モスクワ共同】ロシア、インド両政府は5日、プーチン大統領とモディ首相が電話会談したと発表した。モディ氏は年内のインド訪問を招請し、プーチン氏が受け入れた。  ロシア大統領府の発表によると、インドとパキスタンの係争地カシミール地方のインド側支配地域で4月に発生したテロを巡り、両首脳 ...