Nieuws

特別展「近代ひらつかの女性たち」が平塚市博物館で5月18日(日)まで開催されている。主催は市民グループ・平塚人物史研究会(星賀典子代表)と同館。
林水泳教室(茅ヶ崎市若松町)に所属する山本千晶選手(18・法政大1年)と西村優雅選手(20・明治大2年)がこのほど、競泳の国際大会への出場を決めた。指導に当たる村上二美也コーチも世界ジュニア選手権日本代表のヘッドコーチに選出された。
「綾瀬でオペラを!の会」が5月18日、オーエンス文化会館で『愛の妙薬』を上演する。農民姿の登場人物たちが繰り広げるロマンチックコメディで、イタリア語の作品(ドニゼッティ作曲)。市民にオペラに親しんでもらうため、登場人物は漢字の名前とし、幕末の綾瀬近郊 ...
任期満了に伴う鎌倉市議会議員選挙が4月27日に投開票され、新議員26人の顔ぶれが決まった。トップ当選は国民民主党新人の大石香氏(52)。当日の有権者数は14万7351人(男性6万8597人、女性7万8754人)、投票率は2021年の前回を1・07ポイ ...
2023年に100周年を迎えた倉田会の中核として、地域医療を担うくらた病院は、透析患者を中心に短期・長期問わず入院患者の受け入れを行っている。 伊東さんは看護師4年目で、この4月に同院へ転職した。家族のかかりつけ医として一番身近な病院だったこともあり ...
平塚フィルハーモニー管弦楽団(升水洋代表=人物風土記)の第34回定期演奏会が5月25日(日)、ひらしん平塚文化芸術ホールで開催される。午後2時開演(1時開場)。
地域子育て支援拠点事業ほっとれもんてぃ(厚木市恩名/あゆのこ保育園内)で5月29日(木)、食育講座が開かれる。
伊勢原市明るい社会づくり推進協議会による家庭教育講座「家庭教育講演会」が5月31日(土)、伊勢原市民文化会館で開催される。午後1時開場、午後1時30分開演。入場無料、当日参加も可能。定員50人。
清川村消防団(川田美徳団長)による年に一度の小型動力消防ポンプの性能試験が4月26日、消防訓練場で行われた。
「ヨコスカ復活」と「誰も一人にさせないまち」――。この2点を掲げて、全ての方が「横須賀で暮らしてよかった」と思っていただけるまちづくりを進めてきました。様々な取り組みが実を結び、横須賀市の最大の課題であった人口流出に改善の兆しが出ていることを報告しま ...
平塚市周辺の平塚市・大磯町・茅ヶ崎市による有志で構成される平塚経進会(片倉章博会長)の「40周年記念講演会」が5月17日(土)、ホテルサンライフガーデンの江陽の間で開催される。午後5時30分受け付け、6時講演開始。